まるごと根室とは
根室市は全国でも有数の水揚量を誇る水産都市であり、これまでも、全国に新鮮な水産物を安定的に
供給するという日本の食料基地としても、重要な役割を担ってきました。
しかしながら、近年は、水産資源の減少や魚価安に歯止めがかからず、さらには消費者の魚ばなれ等
水産業を取り巻く環境は非常に厳しい状況となっています。
また、水産資源に付加価値を付けて販売される2次加工品においても
各企業の自助努力により販路確立に向けた取組みが行われているものの
十分ではなく、さらなる根室産品の知名度向上や販路開拓が求められています。
このため、関係者が一丸となり、根室の新鮮で良質な水産物を広く普及宣伝することにより、販路を拡大し
地域経済の活性化に繋げることを目的として、オール根室体制による
「ねむろ水産物普及推進協議会」(以下「協議会」という。)を設立しました。
組織概要
活動内容
北海道庁赤れんが庁舎前庭
「まるごと根室直送市」開催事業
根室を代表する秋の味覚「さんま」の炭火焼きや箱売り、新ブランド「根室七星」(まいわし)を使用したつみれ汁の販売、根室産水産加工品を中心とした根室特産品の販売等を通じて、広く札幌市民や観光客に対し、「根室産水産物」の普及・宣伝及び消費拡大を図ることを目的に例年実施しているが、令和2年度については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、物品販売のみを実施した。
〔時 期〕令和2年10月28日(水)〜29日(木)
〔場 所〕北海道庁赤れんが庁舎前庭(札幌市)
根室産水産物旨さPR事業
根室産水産物の旨さを全国に向けて発信するため、Instagram やFacebook、ホームページ等を活用したPR 活動を行い、不特定多数の消費者へ根室産水産物の認知度向上を図った。
〔時 期〕 通年実施
根室産水産物ブランド化促進事業
根室産水産物の付加価値向上のための取組として、魚体サイズが不揃いであったり、漁獲量が少ないため流通範囲が狭く、市場において低価格で評価されることが多い、「低・未利用魚種」の認知度向上を図るため、幅広い周知効果が見込める首都圏において、コマイ加工品・クロガレイ加工品などの販売、サンプル配布等によるPR活動を実施し、消費者の認知度向上を図った。
【1】首都圏スーパーにおける販促活動
〔日 時〕①令和元年6月28日(金)
②令和元年6月29日(土)
〔場 所〕①東急ストア中央林間店(神奈川県大和市)
②東急ストア金町店(東京都葛飾区)
【2】ねむろの「低・未利用魚種」消費拡大事業
〔時 期〕①令和元年12月1日(日)~3日(火)
②令和2年2月15日(土)~16日(日)
〔場 所〕新宿駅西口地下イベント広場(東京都)
浜の母ちゃん直伝!
根室おさかな料理普及推進事業
市内4漁業協同組合女性部が講師となり、根室市内において、根室産水産物を用いた料理・漬物教室を開催し、消費拡大を図ったほか、調理の様子を撮影した動画を作成し、ホームページ上での動画配信を行うことで、幅広く根室産水産物の普及宣伝を図った。
〔日 時〕①令和元年10月25日(市内料理教室)
②令和元年11月15日、20日、27日、28日
(漬物教室 前4回)
③令和2年2月上旬〜(動画配信 全4本)
商談会出展事業
【スーパーマーケット・トレードショー】
首都圏で開催される商談会への参加を通じて、根室産水産物・水産加工品の販路・商談拡大に努め、根室産水産物のPRを図った。
〔日 時〕令和2年2月12日(水)~14日(金)
〔場 所〕千葉県(幕張メッセ)
新宿西口イベント広場
「根室産水産物・水産加工品PR販売」事業
東京都で行われる北方領土返還要求街頭啓発活動に併せ、「根室」の水産物を中心とした特産品を対面販売することにより、首都圏消費者に対し、根室産水産物・水産加工品を広くPRするとともに、消費者
ニーズを把握することにより、新商品開発・改良等を通じて、流通促進・販路拡大に繋げる。
〔日 時〕令和元年12月1日(日)~3日(火)
〔場 所〕新宿駅西口地下イベント広場(東京都)
首都圏PR出展事業
首都圏において「北海道根室まるごとフェア」を開催し、根室産水産物を中心とした特産品の対面販売により、首都圏における根室産水産物の認知度向上、消費拡大を図るとともに、根室の自然・観光・風土等、根室の魅力を発信し、知名度向上や交流人口の増加を図るとともに、流通促進・販路拡大に繋げた。
〔時 期〕令和2年2月15日(土)~16日(日)
〔場 所〕東京都新宿区(新宿駅西口地下イベント広場)